Skip to main content
ビデオ
Vocasterライフスタイルヘッダの画像
Vocaster Logo Image Black

音声を配信

ポッドキャスト配信に適した高音質なサウンドはどのように実現できるのでしょう。その答えは、かつてないほど明確になりました。あらゆるXLRマイクに対応できる十分なゲインを持ち、あなたと番組ゲストの声を高音質で番組に取り込むことができます。電話やオンラインでの会話も、スタジオで収録できます。Vocaster Twoがあれば、レベルを設定し、ワンクリックでマイク音声を整えるだけで、すぐに配信を開始できます。オートゲインとエンハンス機能、2つのマイク/ヘッドフォンコネクタ、スマートフォン等のBluetoothオーディオなどの機能を使うことで、高音質でプロ並みのポッドキャストを作成できます。

70dBのゲインレンジ

マイク入力/ヘッドフォン出力を各2系統搭載

モバイル機器とのBluetooth接続

オートゲイン

ミュートボタン

4つのボイスプリセット

スタジオでのVocaster製品の画像

放送品質のサウンドを簡単に実現

Mute

不要な音をカット

突然の咳やくしゃみなどによる番組の中断は避けたいものです。ミュート機能を使うことで、ボタンを押している間、マイク音声を遮断することができます。

wand

音声の魅力を最大限に

Enhanceボタンではポッドキャスターに好評の4つのプリセットをクリック1つで適用でき、あなたの声の魅力を最大限に引き出します。また、Vocaster Hubでカスタムプリセットを作成することもできます。

autogain

スタジオサウンドを瞬時に実現

オートゲインは、ボタンを押すだけでレベルが調整され、一般的な放送用マイクであれば十分なゲインを得ることができます。ブースターは不要です。

スタジオでのVocasterの画像

どこにでも持ち出し可能

Vocaster Twoは小型で軽量、コンピュータから給電でき、どこでも番組を収録できます。

カメラやMacBookと共に卓上に設置されたVocasterの画像

映像に高音質なサウンドを追加

1本のケーブルで接続するだけで、Vocasterのスタジオサウンドをvlogに追加できます。ケーブルをつなぎ、赤いボタンを押すだけで同期は完了です。

ループバックフェーダーの画像

プロフェッショナルな演出

ステレオループバック機能では、番組のイントロやアウトロ、通話音声、また使いたいオーディオデータなどをコンピュータから取り込むことができ、放送局のスタジオにいるような臨場感あふれるサウンドで番組を進行できます。

スマートフォンの画像

通話をそのまま配信

Bluetoothまたは1本のTRRSケーブルでスマートフォンと接続することで、番組ゲストとの通話をそのまま配信したり、高音質な音楽やその他の音声データをシームレスに番組に取り込むことができます。

Vocaster付属ソフトウェアの画像

必要なものがすべて付属

録音用ソフトウェアHindenburg LITE、ゲストとのコラボレーションを可能にするSquadCast Pro + Video(3ヶ月間)、配信用ソフトウェアAcast Influencer(6ヶ月間)のライセンスが付属し、いつでも番組配信が可能です。Hindenburg Proの6ヶ月間無料トライアルも利用できます。

Vocaster Hub バージョン1.3

専用のコントロールルームをあなたの手に

VocasterのミキサーVocaster Hubを使って、番組のサウンドを完璧に仕上げましょう — レベル設定、マイク信号の調整、スマートフォンやコンピュータからのオーディオルーティングなど、放送スタジオにいるかのような作業を行うことができます。 Enhance Editでは、各プリセットのコンプレッサー、EQ、ノイズリダクションを個別に調整可能。Show Mixを使えば、コンピュータなしでもリスナーの耳に届くサウンドを正確にモニターできます。

3年保証とイージースタート画面が表示されたラップトップPCとVocasterの画像

かつてないほどシンプル

便利なイージースタートツールを使う事で、Vocasterをスムーズに使い始めることができます。セットアップがとても簡単に行え、すぐに配信を開始できます。3年間の保証期間があり、世界が認めるサポートサービスは、24時間年中無休で対応しています。

Vocaster Two入力部の画像

あらゆる環境に配慮

Vocasterは、Focusriteインターフェイスが地球環境に与える影響を最小限に抑えるために、大きな一歩を踏み出しました。製品パーツや生分解性および再生可能な梱包材は、細心の注意を払い選定しており、また使用するプラスチックの半分以上にリサイクル資源を採用しています。

Vocaster Hubは、スクリーンリーダー(読み上げソフトウェア)と連携してVocasterの主な機能をコントロールできるため、さらにあらゆる方法での配信が可能になりました。

Vocaster Two simple setup diagram

Simple setup for two-person podcasts

Connect Vocaster to your computer through USB-C to record into the recording software of your choice, and access Vocaster Hub to customise your sound. Vocaster Two is perfect for a two-person podcast, simply use the Host and Guest XLR inputs for your microphones, and connect your headphones to the Host and Guest output at the front of the interface to avoid any feedback or echo.

Vocaster Two complete setup diagram

Complete setup for two-person podcasts, streaming, and vlogging

Expanding on the simple setup, you can use the two loopback channels via your computer to bring in any audio, and connect your monitors, DSLR camera, and mobile phone. Vocaster Two is perfect for a two-person podcast and if two people are streaming or vlogging. You can mix and edit your audio, record broadcast-quality audio straight to your video or live stream, and call in guests or bring in other sound sources through your device. Bluetooth connectivity enables you to use any device as a soundboard for your content.

Vocaster Two Studio Logo White

高品質な番組を収録

Vocaster Two Studioには、高品質のダイナミックマイクロフォンと密閉型ヘッドフォンが含まれており、優れた音質での番組収録をすぐに開始できます。

Vocaster DM14vの画像

より高音質に入力

高品質なVocaster DM14vダイナミックマイクは、あなたの声を正確にキャプチャーしリスナーに届けます。ポップフィルターとショックマウントを内蔵し、ノイズを抑え、信号を増幅させます。 

密閉型ヘッドフォンVocaster HP60vの画像

より高音質に出力

HP60v密閉型スタジオヘッドフォンからは、リスナーが聞く同じサウンドが流れます。密閉型のため、ヘッドフォンから漏れた音をマイクが拾ってしまう心配もなく、安心して番組を収録できます。

注釈図

1. マイク入力

XLRケーブル(Vocaster Two Studioに付属)でマイクを接続します。70 dBのゲインレンジおよびファンタム電源機能。 

 

2. ヘッドフォン出力

ヘッドフォンを接続し、リスナーが聞いている同じサウンドをモニターします。

 

3. スピーカー出力

番組編集時に、モノラルまたはステレオスピーカーをVocasterに接続できます。

 

4. フォン入力

ゲストとの通話など、スマートフォン等からの音声を番組に取り込みます。(TRRS - TRRSケーブルが別途必要です)

 

5. カメラ出力

プロ品質の番組音声を直接カメラに録音できるため、簡単に動画編集ができます。(TRS - TRSケーブルが別途必要です)

6. オートゲイン

ホストまたはゲスト側のボタンを長押してマイクに向かって話すだけで、オーディオレベルが適切に設定され、すぐに収録が可能になります。

 

7. エンハンス

Vocaster Hubで4つのプリセットを選択でき、ワンクリックであなたの声の魅力を最大限に引き出します。

 

8. ミュート

ホストおよびゲスト側のミュートボタンを押すことで、不要な音による番組の中断を瞬時に避けることができます。

 

9. マイクゲイン

ゲインリングの色で、ホストおよびゲストの音声レベルが適切かを一目で確認できます。

 

10. ボリュームコントロール

ボリュームを抑えます。

入力

マイク入力数:2

マイク入力ゲインレンジ:70dB

マイク入力周波数レンジ:20Hz~20kHz

出力

ヘッドフォン出力数:2

ヘッドフォン出力周波数レンジ:20Hz~20kHz

スピーカー出力周波数レンジ:20Hz~20kHz

接続性

900mA USBポートが必要です

フォン入力&出力:ステレオ。3.5mm TRRSケーブルが別途必要です

カメラ出力:ステレオ。3.5mm TRSケーブルが別途必要です

Bluetooth:バージョン5.0

同梱物

Vocaster Two

Vocaster Twoオーディオインターフェース

USB-C - USB-Aケーブル

 

Vocaster Two Studio

Vocaster Twoオーディオインターフェース

Vocaster DM14v配信用マイクロフォン

Vocaster HP60v密閉型スタジオヘッドフォン

XLR - XLRマイクケーブル

USB- C to USB-Aケーブル

Vocaster Features Explained

 

Click the links to watch Vocaster tips and tutorials, including videos on how to use the Auto Gain and Enhance features, and a Vocaster Hub walkthrough.